ゆらたび

日常から、非日常の折々の思いを綴りたい。

麗しき水辺の街、ストラスブール。


f:id:yurahime5:20190603010159j:image

 

フランスの北東部に位置するアルザス地方。

首府ストラスブールの中心地は、イル川の中洲であるグランディルと言う島。

運河に囲まれたこの島には、世界遺産でゴシック様式のストラスブール大聖堂があります。

 


f:id:yurahime5:20190603010846j:image


ヨーロッパのあちらこちらで大聖堂を見てきて、その度に感動はするものの、今となっ

てはどれも混同してしまっている私。

もう似たり寄ったりの大聖堂は見なくてもいいや! と思っていたのですが

ストラスブールの大聖堂は本当に美しいです。

建物全体が薔薇色の砂岩で出来ていて、まるで貴婦人のような優美さなのです。

 


f:id:yurahime5:20190603011620j:image


内部はたくさんのステンドガラスで彩られ、動くところは見そこなったのですが

かわいいからくり時計も人気で、動く時間が近ずくと入口前には長蛇の列ができます。

 


f:id:yurahime5:20190603021434j:image
f:id:yurahime5:20190603023325j:image
f:id:yurahime5:20190603033117j:image

 

ストラスブールは、ドイツとフランスに代わる代わる統治されるなど、歴史に翻弄され

てきた町で、両国の文化が融合し独特の色彩が旅人を魅了してやみません。

なかでも、白壁に黒い木組みのアルザスらしい建物が並んでいる「プチット・フランス」

ゼラニウムの真っ赤な花が白壁に映えて、まるで絵本をめくったような感動を覚えます。

 

f:id:yurahime5:20190603020606j:image


かつては要塞としての役割を果たしていたことが窺い知れる「クベェール橋」


f:id:yurahime5:20190603021152j:image


このクベェール橋の絶好の眺望ポイントのヴォーバンダムなど、見所は尽きません。


f:id:yurahime5:20190603021544j:image


アルザス料理と言えば、シュークルート。パリでも食べられますが、本場の味を試して

みました。

 
f:id:yurahime5:20190603021729j:image


下にザワークラウトが敷かれているのですが、まったく酸っぱさを感じることがなく、

良く煮込まれていて本当に美味しかったです。

体調不良が続いて、ヨーロッパの食べ物が苦痛だった私も、やっとホッとできた感じです。

また、フランスでありながら、ドイツの香りが色濃い土地柄だからでしょう、やたらプ

レッツェルをあちこちで見かけますね。


f:id:yurahime5:20190603022630j:image


味とモチモチ感はドイツと変わらないようでしたが、まぶしてある大量の塩。

しょっぱいのでこそげながら食べましたが、この塩が何とも味があって美味しかったです。

この使ってある塩こそが、各々のパン屋さんの売りなのかも知れないなぁ~。

 


f:id:yurahime5:20190603023051j:image