ゆらたび

日常から、非日常の折々の思いを綴りたい。

国内旅行-全国

静かなる京都の旅 ~東山エリア(平安神宮から銀閣寺あたり)

銀閣寺って銀じゃないの!? この度の京都旅行で、同行者が楽しみにしていた金閣寺は屋根の葺き替え工事中で あの有名なキンキラな姿はみることができないそう。 「銀閣寺の方がしぶくて良いよぉ~」とは、わたしの好み! 金閣寺行きは中止して、銀閣寺に直行…

静かなる京都の旅 ~京都駅から南へ

見果てぬ夢のさきの京都駅 京都駅・駅舎内 千年の古都とは相いれない感じがする近代的な造りのJR京都駅。 むかしある歌手のPVの情景として見て以来、なぜか大好きな駅舎となりました。 夕闇に浮かび上がる京都タワー 京都駅舎に映りこんだ京都タワー 伏見稲…

静かなる初秋の京都 ~東山エリア(清水寺から)

GoToトラベルは続く・・・ 渡月橋(京都・嵐山) かつての日本中の主要観光地は、外国人観光客であふれかえり 自国でありながら遠慮しいしいの旅にストレスも多かったけれど、 この厄災によって観光地から外国人の姿が消えたこのタイミングに 行きたかったあの…

今こそ京都の旅 ~最高の可憐な花をめでる!

舞妓さんに会えるかなぁ~ 会えたぁ~(^^) 京都のしっとりと床しい景色を彩るのは、桜や紅葉ばかりではありません。 忘れちゃならじ可憐な可憐なお花・・・・それは舞妓さん この旅のあいだに折よく舞妓さんに接する機会を得ました。 素晴らしい舞も見せて頂…

今こそ京都の旅~ ちょっとだけ紅葉を見る!

コロナ憎し・・でも京都はちょっと静かになったね! 東寺(京都) 旅好きには辛いコロナウイルス席巻の世の中。 なかなか終息の兆しも見えませんが 毎日発表される感染者数がちょっと減ったかに見える そんな狭間をねらって関西方面に出かけてみました。 GoTo…

野口英世記念館 ~会津街道を行く

心癒される猪苗代湖畔の風景 会津若松より郡山方面に国道49号線をたどると、やがて猪苗代湖畔に至ります。 湖沿いの道を行くと、サイクリングを楽しむ幾多の人とすれ違い 穏やかな水面をなぞるように飛ぶ鳥の影に驚かされたり そして北の方角には、ひときわ…

歴史ミュージアム「会津武家屋敷」~会津街道を行く

会津幕末の暮らしを見る「会津武家屋敷」 「会津武家屋敷」は、江戸時代最後の会津藩主・松平容保(かたもり)に仕えた家老・西 郷頼母の屋敷をはじめ、福島県重要文化財・旧中畑陣屋や数寄屋風茶室など、歴史的建 築物が一堂に会した野外博物館。 位置づけは…

会津松平氏庭園「御薬園」~会津街道を行く

国指定 名勝会津松平氏庭園 御薬園とは、鶴ヶ城の東に徒歩15分の場所にあり、中央に心字の池を配した回遊式の借 景園と、そして各種薬草園を含むことが名前の由来だそうです。 室町時代に葦名盛久が霊泉の湧き出したこの地に、別荘を建てたのが始まり言われ…

喜多方町「旧甲斐家蔵住宅」~会津街道を行く

「蔵の街」喜多方の蔵屋敷を見よう 日本三大ラーメンのひとつとして、あまりにも有名な喜多方ラーメン発祥の喜多方町。 魅力はラーメンのみに止まらず、酒や味噌・醤油の醸造蔵の街としても有名です。 そうした昔ながらの蔵屋敷のいくつかは、見学が可能です…

本場の喜多方ラーメン ~会津街道を行く

蔵とラーメンの街~喜多方 福島県の喜多方市は、日本三大ラーメンのひとつに数えられる喜多方ラーメン発祥の街。 蔵が多く立ち並ぶ街並みを楽しめることから「蔵の街」としても知られています。 www.yurahime.com 市内に120軒あると言われるラーメン店の歴史…

鶴ヶ城 ~会津街道を行く

「赤瓦」が美しい会津鶴ヶ城 鶴ヶ城の歴史を紐解いてみる! 会津若松「鶴ヶ城」 真っ白い壁が赤瓦に映える会津若松市のシンボルである「鶴ヶ城」 その始まりは、室町時代の初め葦名直盛が造営した「東黒川館」とされます。 当時は天守閣のないお館程度だった…

白虎隊士が眠る飯盛山 ~会津街道を行く

会津街道をたどっていると、その歴史に目を触れないわけにはいきません。 そうした歴史が分かってくるにつれて会津、そして福島という土地やそこに暮らす人々への理解が、自ずと深 まっていくような気がします。 会津若松飯盛山は戊辰戦争の悲劇の舞台 飯盛…

会津西街道「大内宿」 ~会津街道を行く

江戸の宿場町の風情そのままに「大内宿」 大内宿 鬼怒川から会津若松を目指して、会津街道を北上の途。 南会津下郷町で「塔のへつり」を見た後、国道121号線に戻り少し走ります。 小さな橋を越えた先に「大内宿」への看板が。 案内に従い左へ進路を取って田…

献上「唐子絵」~ 三河内焼

秀吉の朝鮮出兵のお土産?~三河内焼 献上唐子絵 16世紀末豊臣秀吉の朝鮮出兵の折に、26代平戸藩主松浦鎮信(しげのぶ)公が朝鮮から連 れ帰った陶工のひとり巨関(ごせき)に命じ、平戸に窯を築いたのが平戸焼の始まりです。 後に良い陶土を求めて佐世保の三河…

有田の柿右衛門邸をちょっと見!

赤絵磁気の創始者~初代酒井田柿右衛門 有田と言えば柿右衛門・・・多くのひとが連想されるのではないでしょうか。 良質な陶土を有する佐賀県有田町において、17世紀前半に赤絵磁気の焼成に成功した陶 工が柿右衛門を名乗り、以来代々その子孫(後継者)によっ…

武雄温泉楼門~ 竜宮城の入口っぽくない?

長崎街道に栄えた宿場町のシンボル 武雄温泉楼門 佐賀県武雄市にある「武雄温泉」は1300年の歴史があるとされています。 「肥前風土記」の中にその存在が記され、古くは神功皇后も入浴されたと伝えられてい ます。 「武雄温泉」は、江戸時代より隣接する「嬉…

「ゆめぎんが」佐賀県立宇宙科学館

ゆたかな田園地帯に近未来的な施設があったんだね~(゜.゜) 佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 佐賀県武雄市と言えば、知る人ぞ知る古くからの温泉町。 その市街地をすこし外れ、山のみどりに包まれた自然豊かな武雄保養村の一角に 突如姿を現す近未来的な建…

おかし大好き~ 長崎みやげその2

前回からいつも買ってくる定番長崎みやげについて語っています。 じもっちーには珍しくもないけど、誰かにはなつかしかったり、訪問時の参考になった りすればいいかなぁ・・なんて。 www.yurahime.com では、さっそく! ≪長崎カステラ≫ 新進気鋭こだわりの…

おかし大好き~ 長崎土産その1

旅ゆけばぁ~~♬ なんてね(^-^; ところ変われば・・・土産物もその土地土地でいろいろですね。 お土産って買うのも、頂くのも楽しみですよね~(^^♪ 長崎土産も、行くたびになんやかや買ってきてしまうのです・・・ 今回の長崎行き、何を買ったかと言えば・・…

シシリアンライス~ 佐賀ご当地グルメ!

シシリアンライスをいただきました! レストラン「はねやすめ」のシシリアンライス それは、佐賀県立宇宙科学館を訪れた時に入った 館内レストラン「湖畔のイタリアンレストラン はねやすめ」のメニューにありました。 「シシリアンライス」 なんか聞いたこ…

佐世保バーガー ~長崎うまいもん

旅の楽しみ~ご当地グルメ! 旅のお目当ては数々ありますが、食いしん坊のわたしには食べる楽しみのない旅は考え られませ~ん🤤 時間の都合で食べ損ねて涙を呑むってこともありがちですし・・・(>_<) そして悲しきかな~ 写真を撮り忘れてガッついてしまうこ…

森きらら ~佐世保九十九島パールシーリゾート

市営の動植物園~ 「森きらら」 ワオキツネザル 久しぶりに訪れた佐世保市営動植物園。 以前は石岳動植物園と呼ばれていましたが、現在は公募により決まった「森きらら」 正式には西海国立公園九十九島動植物園といい、自然豊かな佐世保の資源を生かした パ…

海きらら ~九十九島パールシーリゾート

九十九島パールシーリゾート 九十九島パールシーリゾート JR佐世保駅から車で10分ほどで行ける、九十九島を望む海辺の鹿子前町。 佐世保市立の自然資源を生かした総合複合施設の中心となるパールシーリゾート。 西海国立公園九十九島(くじゅうくしま)の玄関…

九十九島の絶景を見おろす ~長崎紀行

古くからの景勝地九十九島(くじゅうくしま) 九十九島(くじゅうくしま) 既に江戸時代中期にはこの呼び名があり、古くから知られた景勝地の九十九島。 佐世保湾の外側から北の方向平戸までの約25kmの海域に 複雑に入り組んだリアス式海岸と島々が織りなす美し…

佐世保駅から佐世保港へ ~長崎紀行

佐世保駅周辺を歩こう~♬ 生まれ故郷ではないけれど小さいころから馴染み、今は亡き両親が愛した佐世保の街。 観光に訪れるにしても魅力あるこの街をご紹介しています。 佐世保駅みなと口 www.yurahime.com www.yurahime.com 駅裏はなんと佐世保港だった! …

佐世保駅周辺に続いてきたもの ~長崎紀行

佐世保駅周辺を歩こう~っと♬ 生まれ故郷ではないけれど小さいころから馴染み、今は亡き両親が愛して佐世保の街。 観光に訪れるにしても魅力あるこの街をぜひご紹介したいと思います。 佐世保駅東口、右はみなと口からの景色 長崎県第二の都市である佐世保市…

佐世保駅~ 長崎紀行

新型コロナウイルス禍が一日も早く終息しますように・・・ そして、行動の自由を楽しめるようになることを祈りつつ。 JR最西端の駅~佐世保駅 生まれ故郷ではないけれど小さいころから馴染み、今は亡き両親が愛し晩年を過ごした た佐世保の街。 観光に訪れる…

長崎空港から佐世保まで癒しの景色

長崎空港から1時間のアクセス佐世保市 長崎空港 地図で見ると長崎県のほぼ真ん中あたりにある長崎空港。 南へ向かうと長崎市方面、反対の北に向かうと今や有数のアミューズメント施設となっ たハウステンボスや、長崎で2番目の人口を誇る佐世保市へと続きま…

三島大社 ~静岡県三島へのお出かけ

伊豆随一のパワースポット「三島大社」 三島大社前大鳥居 JR三島駅から徒歩15分程の位置にある、伊豆の国一ノ宮・伊豆国総社である「三島大社」 創建の時期が分かっていないほど古くから三島の地に鎮座され、平安時代の古書にも記 述が残っているのだとか。 …

湧水公園 ~静岡県三島へのお出かけ

豊かな水に恵まれた富士山麓 山中湖越しの富士山 「水の山」と言われる霊峰・富士山。 麓にたくさんの湧き水をもつというのも、他の日本の山々に例をみない富士山の特徴と 言えます。 富士山には年間約22憶トンの雨や雪が降り、蒸発散を考慮すると日量約450…