ゆらたび

日常から、非日常の折々の思いを綴りたい。

旅に出る理由

f:id:yurahime5:20190315200719j:plain

ある調査で「あなたは、なぜ旅に出るのですか」との質問の答えの集計を見てみると

⑴ 体験したい。

   ドキドキ、ワクワクしたい。 刺激を求めて。

⑵ 知りたい。出会いたい。

   未知の景色、食べ物、人との出会い。

   新しい自分との出会い。

⑶ 逃避したい。 自分のため。

   仕事や人間関係など現実の世界が辛くなって。

   自分を見失わないため。

⑷ 目的がある。

   将来の移住を見据えて。

   住むべき場所を探して。

⑸ 理由などない。

   分からないから旅に出る。

   旅すること自体が好き。

  (バックパッカーズ読本ー旅行情報研究会+「格安航空券ガイド編集部」参照)

 

大まかにですが、以上のように分類されていました。

大多数の人の動機は、だいたいこの中に集約されているのではないでしょうか

 

私の場合はどうなのか、記していおきたいと思います。

歴史好きの私は、学校で教わったり、本で知った歴史の舞台となった場所に、ただ立ちたいと思ったのが、動機と言えるかもしれません。

ヨーロッパの歴史が、日本のそれと違って、とてもオシャレでロマンチックに感じられたのだと思います。

何かエンターテイメントを見に行く感覚になっていたのかもしれません。

あるいは、そんな場所が確かに存在することを確認して、一種の自己肯定の意味もあったような気もします。

f:id:yurahime5:20190315211300j:plain

初海外はもちろん団体ツアーで、ドイツロマンチック街道とオーストリアを8日間で巡るものでした。

飛行機の窓から、これから降り立つフランクフルトの街並みを目にした時の感動は、今でも忘れません。

 

海外旅行も数を重ねると、興味の方向性も少しずつ変わってきます。私の場合はグルメですね。 食いしん坊すぎて恥ずかしいですが、「あれが食べたい~」の気持ちに衝き動かされて旅行を決めてしまう部分があります。

それなのに、結果はあまり満足できないことが多いのです。

おいしいものを探り当てる嗅覚が乏しいの?

いつも貧乏旅ばかりしているので、もっとお金を使うべき?

言葉の壁も関係しますね。どうしても、気おくれしてしまいますから。

 

気を取り直して、次に行く旅ではどんなおいしいものが私を待っているのか楽しみですね~。

それぞれの人たちは、ちゃんと目的を達成しているのでしょうか?

多分、未知を体験することで、目的以上のものを得ることのほうが多いのではないでしょうか!