ゆらたび

日常から、非日常の折々の思いを綴りたい。

三島大社 ~静岡県三島へのお出かけ

 

伊豆随一のパワースポット「三島大社」

 

 

f:id:yurahime5:20200212125412j:plain

三島大社前大鳥居


JR三島駅から徒歩15分程の位置にある、伊豆の国一ノ宮・伊豆国総社である「三島大社」

創建の時期が分かっていないほど古くから三島の地に鎮座され、平安時代の古書にも記

述が残っているのだとか。

出雲大社と並び国内最大級の大きさがあり、しかも出雲大社の主祭神である大国主命(大

黒様)の息子の神である、事代主命(恵比須様)が祀られていてとても関係が深いのです。

 

ご祭神は2体で、大山祇命(おおやまつみのみこと)は福徳の神様として知られ、「家門

繁栄」「商売繁盛」のご利益があり、もう1体の事代主命(ことしろぬしのみこと)は、

ご利益は、家内安全、交通安全、厄除けと言われています。

 

また、伊豆に流されていた源頼朝が、旗揚げするときこの三島大社に戦勝祈願をし、勝

利を得て源氏の再興に成功したのだそうです。

そして鎌倉幕府を興してからも三島大社を篤く信仰したと伝えられています。

 

 三島大社境内より~本殿へ

 

f:id:yurahime5:20200212122915j:plain
f:id:yurahime5:20200212123030j:plain

 

鳥居をくぐり境内に入ると「神池」と呼ばれる池があり、鴨や鯉が優雅に水に遊んでいます。

途中の池の中に目を引く赤い社があり、北条政子が勧請したと言われる「厳島神社」を見ることができます。

f:id:yurahime5:20200212123042j:plain

厳島神社

こじんまりしていますが鮮やかな赤が美しく、どうやらフォトスポットとして人気のよ

うで参拝の人が入れ替わりにカメラを向けていました。

池が終わったところに神門がありくぐって、本殿に向かいます。

 

f:id:yurahime5:20200212123206j:plain

神門

 

f:id:yurahime5:20200212124111j:plain

本殿

この本殿付近には、強い「気」があると言われているそうです。

敏感な人ならきっと感じるものがあると思うのですが、何によらずにぶ~いわたしに

は・・・(-_-) 

一応深呼吸はしておきましたが・・取り込めたかなぁ~「気」を?

 

三島大社境内散歩

 

三島大社の広い境内には、他にもいろいろな見どころがあります。

f:id:yurahime5:20200212123638j:plain
f:id:yurahime5:20200212123631j:plain
神馬舎

 

【神馬舎】

慶応四年(1868年)竣功の神馬舎(しんめしゃ)

古くから神馬は毎朝神様を乗せて箱根の山に登るという伝説が伝えられ、子供の成長と健脚を祈る風習があるそうです。

 

f:id:yurahime5:20200212123822j:plain
f:id:yurahime5:20200212123838j:plain
国の天然記念物の金木犀

 

【金木犀】

国天然記念物指定されている樹齢120年と推定される金木犀。

毎年9月の上旬と下旬の2回薄黄色の可憐な花をつけ境内に甘い芳香を漂わせます。

 

f:id:yurahime5:20200212123522j:plain
f:id:yurahime5:20200212123529j:plain
矢田部盛治の像

 

【矢田部盛治像】

嘉永7年(1854年)11月の東海大地震で倒壊した社殿を10年の歳月と巨額の費用を投じて

見事に再興したり、明治維新後も住民のために尽くした人物。

住民の感謝と敬慕の年により昭和29年に建立されたそうです。

 

f:id:yurahime5:20200212124618j:plain
f:id:yurahime5:20200212124635j:plain
宝物館

 

【宝物館】

三島大社に伝わる御神宝、文書、資料など多数保管、展示されています。

大社内で唯一有料の施設。

 

f:id:yurahime5:20200212124313j:plain
f:id:yurahime5:20200212124307j:plain
芭蕉の句碑

 

f:id:yurahime5:20200212124459j:plain

神鹿園

 

【神鹿園】

大正時代に奈良県の「春日大社」から譲り受けた鹿。

神鹿であることは間違いないが、三島大社の神の使いは「うなぎ」だそうです。

同様にうなぎを神の使いとする地域は食べないようですが、三島は美味しいうなぎで有名です。

f:id:yurahime5:20200212125449j:plain

 

三島大社の鳥居の真ん前のうなぎ屋さんです。

お昼を沼津港の新鮮なお魚と悩んで、結局うなぎはあきらめたけどいつか食してみたい

ものです。